今回は、フェラガモの財布を愛用している芸能人7人をまとめました。
フェラガモの名前の由来
長い歴史を持つイタリアのファッションブランド「Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)」。設立は1927年で、創始者はブランド名と同じサルヴァトーレ・フェラガモ氏です。
同氏は元々アメリカのカリフォルニア州で、靴の修理やオーダーメイドを請け負っておりましたが、有名な俳優や映画関係者が訪れ始め、瞬く間に注目の的となりました。
今もなお世界中のセレブ達を魅了する、世界を代表するファッションブランドです。
フェラガモが人気の2つの理由
トレードマークのヴァラ・リボン
フェラガモのトレードマークといえば、シューズなどにも使われている「ヴァラ・リボン」です。
グログラン素材を使用したやや大きめリボンを、ゴールドの金具で留めたデザインが定番です。
このデザインが創業当時から愛されており、財布やバッグなどの様々な製品に使われています。
中心にフェラガモの刻印を入れており、程よい甘さのある、女性らしい雰囲気のモチーフです。
スターが愛したエレガンスなデザイン
映画関係者を中心にその名を知らしめた、町の靴職人サルヴァトーレ・フェラガモの商品は、オードリー・ヘプバーンやマリリン・モンローなど、女性の象徴とされる往年のスターが愛用していました。
創始者のサルヴァトーレ・フェラガモ死後も、ブランドは嫁や娘たちが継承し、靴をはじめ、バッグ・財布・洋服など、様々な商品を世に送り出してきました。
その中で生まれたフェミニンさ溢れるデザインや、象徴的なガンチーニモノグラムデザインは、ブランドの大人気アイテムとなりました。フェラガモは永遠のエレガンスと呼ばれる、女性の一生の憧れなのです。
蛯原友里 長財布 ヴァラ・リボン ANTIQUE ROSE
えびちゃんごと、モデルの蛯原友里はヴァラ・リボンの赤の財布を愛用していることで有名。派手なカラーですが、上品さのあるエレガントなデザインです。
蛯原友里の華やかな雰囲気にピッタリの財布です。
森泉
ファッションモデルでタレントの森泉は、毎年フェラガモの財布を買い替えるほど、フェラガモの愛用者として有名です。
『おしゃれイズム』でも、初期からサンダルなどを着用しております。
長年のフェラガモファンとして知られています。
森星 ダブルガンチーニ 長財布 ブラック
森泉の妹で、ファッションモデルの森星もフェラガモの財布愛用者です。姉妹そろってセンスが光ります。
愛用している財布は「ガンチーニ」のダブルデザインのプレートを博したモデル。フェラガモ財布の中でも、特に存在感のあるデザインです。
西島隆弘(AAA) ラウンドファスナー ガンチーニ長財布
AAAのヴォーカリスト、西島隆弘は男性では珍しいフェラガモの財布愛用者です。知人より頂いたことをきっかけにファンになったと、雑誌のインタビューで語っています。
黒ベースで金具が少し小さめのクールなデザインの物を愛用されています。
フェラガモを愛用している芸能人まとめ
フェラガモの財布を愛用している芸能人をまとめました。やはりファッションモデルが愛用していることで、フェラガモというブランドは美の象徴であり、女性の永遠の憧れであることが証明されました。
あと女性らしい雰囲気の方が非常に多いですね。男性の愛用者も少なからずいましたが、皆さんセンスの高い方ばかりです。
財布は勿論人気ですが、王道のシューズにも挑戦してみてはいかがでしょうか。
コメント