テレビを見ていると、芸能人の方は肌が綺麗だと思うことはありませんか?
普段のスキンケアにも力を入れているという理由もありますが、使用しているファンデーションの影響も大きいです。
そこで今回は芸能人が愛用しているファンデーションを調べてみました。
メイクに欠かせないファンデーションですが、これから選ぶ際に役立ててみてください。
- RMKリクイドファンデーション
- TV&MOVIE 10minミネラルクリームファンデ
- クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラ
- クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ
- クレ・ド・ポーボテ ル・フォンドゥタン
- MiMC ミネラルクリーミーファンデーション
- セフィーヌ シルクウェットパウダー
- イヴ サンローランボーテ タンアンクルドポークッション
- イヴサンローラン タン ラディアント タッチ エクラ
- インテグレート 水ジェリークラッシュ
- シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション
- 江原道 マイファンスィー モイスチャー ファンデーション
- 江原道 アクアファンデーション
- MISSHA BBクリーム UV
- SK-IIクリア ビューティ クリスタル スキン
- SK-II COLOR クリア ビューティケア&コントロールクリーム
- ランコム ブラン エクスペール クッションコンパクト
- セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー
- ローラメルシエ シルククリームファンデーション
- ローラメルシエ フローレスフュージョン ウルトラロングウェア ファンデーション
- エレガンス パウダーファンデーション
- ルナソル スキンモデリング ウォータークリーム ファンデーション
- ジョルジオ・アルマーニ ルミナスシルクファンデーション
- マイファンスィーアクアファンデーション
- 資生堂マキアージュ モイスチャーフィニッシュパウダリーUV
- コフレドール ヌーディカバー モイスチャーリクイドUV
- CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー
- エスティーローダーパーフェクショニストユースインフュージングメイクアップ
- サイムダンプレミアム アクトレス エッセンシャルパクト
- エチュードハウス ダブルラスティング ファンデーション
- 芸能人愛用のファンデーションまとめ
RMKリクイドファンデーション
RMKリクイドファンデーションは安達祐実が愛用しているファンデーションです。
@コスメでもベストコスメアワードを受賞しているくらい人気のアイテムとなっています。
ドラマなどの撮影現場でつけていても、メイク崩れにくいことが安達祐実が愛用している理由です。
メイク直しは手間になるので、できればメイク崩れがしないファンデーションを使いたいですよね。
撮影現場だと汗を掻く機会も多いと思いますが、それでも安達祐実が崩れにくいと話しているということは、汗っかきな方でも使いやすいということがわかります。
メイク直しの時間を省きたいという方にはおすすめです。
TV&MOVIE 10minミネラルクリームファンデ
TV&MOVIE 10minミネラルクリームファンデを愛用しているのは中谷美紀です。
TV&MOVIEは中谷美紀がプロデュースしているコスメブランドで、自ら愛用しています。
自分が育てたブランドということもあり、思い入れが強いのかもしれませんね。
ピンク系の色を使用しており、くすみを目立たなくする効果があります。
くすみが気になってきたという方はぜひ試してみてください。
クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラ
クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラは小倉優子が愛用しているファンデーションです。
20番と30番の二色を組み合わせて使用しています。フェイスラインを暗めにすることで、顔に立体感を出しているそうですよ。
ファンデーションの二色遣いなんて、小倉優子の美意識の高さが伝わりますね。難易度的には難しそうですが、興味がある方はぜひトライしてみてください。
クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ
クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラは宇垣美里が愛用しているファンデーションです。
宇垣美里といえば美容に力を入れていることでも有名ですよね。クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラをつけるだけで、肌全体が綺麗になったような仕上がりになります。
宇垣美里が愛用していると聞いただけで欲しくなってしまいますね。
クレ・ド・ポーボテ ル・フォンドゥタン
クレ・ド・ポーボテ ル・フォンドゥタンは松雪泰子が愛用しているファンデーションです。
乾燥肌な松雪泰子でも潤いを保ちながら使用することができています。メイクを落とした後も肌に疲れがなく、自然に肌を明るくしてくれることがこのファンデーションの魅力です。
撮影でハイライトが当たっても綺麗に光を反射してくれるので、カメラ映えもバッチリなんですよ。
お値段は高いですが、特に乾燥肌の方にはおすすめしたい商品です。肌を明るく見せるためではなく肌自体が美しくなるようにサポートをしてくれます。
まるでスキンケアのような商品ですよね。
MiMC ミネラルクリーミーファンデーション
MiMC ミネラルクリーミーファンデーションは木村カエラが愛用しているファンデーションです。
何度も鏡を見たくなるくらい、木村カエラはファンデーションを塗った後の美しさに感動していました。
MiMC ミネラルクリーミーファンデーションは美容液ファンデーションで、スキンケアの効果も持っています。
綺麗に見えるだけではなく、素肌にも効果が出ているなんて嬉しいですね。
セフィーヌ シルクウェットパウダー
セフィーヌ シルクウェットパウダーは渡辺直美が愛用しているファンデーションです。
渡辺直美が愛用していると分かった瞬間に売り切れになった商品でもあります。保湿成分が配合されており、夜まで潤いを保ちながらしっかりメイクした肌をキープしてくれますよ。
色むらもないので、メイクが苦手な方でも手が出しやすい商品です。
イヴ サンローランボーテ タンアンクルドポークッション
イヴ サンローランボーテ タンアンクルドポークッションは二階堂ふみが愛用しているファンデーションです。
少量塗るだけで赤みやニキビ跡をカバーしてくれる万能なアイテムになっています。特に若い方だと思春期のときにできたニキビの跡が気になりますよね。
イヴ サンローランボーテ タンアンクルドポークッションなら赤みを隠してくれることに加え、厚塗り感が出ないことも魅力です。ナチュラルなメイクをしたいという方やニキビ跡が気になるという方にはぜひ使っていただきたいですね。
イヴサンローラン タン ラディアント タッチ エクラ
イヴサンローラン タン ラディアント タッチ エクラを愛用しているのは吉田朱里です。
カバー力の強さが魅力で、これをつけるだけで色白な肌になります。
色白にしようとファンデーションを塗りすぎて違和感が出てしまったという経験がある方もいると思いますが、イヴサンローラン タン ラディアント タッチ エクラなら自然な仕上がりにしてくれますよ。
さらにたっぷりと容量が入っているので長い間使い続けられることも嬉しいポイントです。
色白肌を諦めかけていた方、ぜひ一度試してみませんか?
インテグレート 水ジェリークラッシュ
インテグレート 水ジェリークラッシュは小松菜奈が愛用しているファンデーションです。
つるんとしたみずみずしい仕上がりが特徴の商品になっています。肌馴染みもよく、自然な色白の肌へと導いてくれますよ。しかも汗や水でメイクが崩れることを防いでくれるので、夏場のメイクにはうってつけです。
パッケージもピンクで可愛らしいですよね。持っているだけで気分が上がりそうなファンデーションです。
シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション
シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーションは指原莉乃が愛用しているファンデーションです。
長い収録の日でも、テカらず崩れず綺麗な肌をキープしてくれます。多くのバラエティ番組に引っ張りだこな指原莉乃にぴったりのアイテムですね。
自然な仕上がりを長時間キープしてくれるので、肌が綺麗に見えること間違いなしです。メイク崩れを気にせず、一日中遊ぶこともできるので若い女性には最適なアイテムですよ。
江原道 マイファンスィー モイスチャー ファンデーション
江原道 マイファンスィー モイスチャー ファンデーションはデヴィ夫人が愛用しているファンデーションです。
カバー力の高さと自然なツヤ感から人気が出ています。年齢とともに気になってくるシミや毛穴をカバーする力も兼ね備えているので、いくつになっても使いたいファンデーションです。
睡眠時間が短かったとしても、疲れを見せない肌作りができるので、多忙な芸能人には嬉しいアイテムですよね。
江原道 アクアファンデーション
江原道 アクアファンデーションは新垣結衣が愛用しているファンデーションです。
軽い付け心地で、すっぴん風の肌に仕上げてくれる商品となっています。いつまでも若々しい肌で見せてくれるファンデーションなんですね。
すっぴん風に見せてくれるのでカバー力が心配になるかもしれませんが、江原道 アクアファンデーションはシミやシワもしっかりカバーしてくれるので安心してください。
MISSHA BBクリーム UV
MISSHA BBクリーム UVは高橋愛が愛用しているファンデーションです。
元モーニング娘。の高橋愛ですが、アイドル時代から何年も愛用し続けています。何年も使用したくなるくらい、優秀なファンデーションであることがわかりますね。
伸びの良いテクスチャーが滑らかな肌へと仕上げてくれますよ。夏の日差しに強いだけではなく、乾燥からも肌を守ってくれます。季節を問わず使いやすいファンデーションなんですね。
SK-IIクリア ビューティ クリスタル スキン
SK-IIクリア ビューティ クリスタル スキンは綾瀬はるかが愛用しているファンデーションです。
綾瀬はるかは素肌感を第一に考えながらメイクをしています。SK-IIクリア ビューティ クリスタル スキンには紫外線から肌を守る機能もあるので、紫外線が強い夏場は特に使いたいですね。
肌の老化を防ぐ機能もあるので、いつまでも美しい肌でいられることが期待できます。
SK-II COLOR クリア ビューティケア&コントロールクリーム
SK-II COLOR クリア ビューティケア&コントロールクリームは有村架純が愛用しているファンデーションです。
ファンデーションとしての機能に加え、スキンケアとしての機能も持っています。高い保湿力に優れているので、乾燥しやすい冬場には特に使って欲しい商品です。
有村架純はSK-IIのCMに出ていることもあり、SK-IIの商品を数多く使用しているそうですよ。
ランコム ブラン エクスペール クッションコンパクト
ランコム ブラン エクスペール クッションコンパクトは佐野ひなこが愛用しているファンデーションです。
ランコム ブラン エクスペール クッションコンパクトはクッションファンデーションの中でも人気のアイテムになっています。薄づきでも抜群のカバー力を誇っており、素肌が綺麗に見えること間違いなしです。
乾燥もせず、メイク持ちも良いので乾燥が気になる冬場でも安心して使えますね。
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルーはのんが愛用しているファンデーションです。
下地からファンデーションまで、セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルーだけを使っています。
ベースメイクはできるだけ薄くを心掛けているそうですよ。それくらい素肌に自信があるということでしょう。美肌だとファンデーションを厚く塗らなくても綺麗なので羨ましいですよね。
ローラメルシエ シルククリームファンデーション
ローラメルシエ シルククリームファンデーションは松岡茉優が愛用しているファンデーションです。
マット感に加えて丁度いい光もあるので、撮影でライトを当てられることも多い芸能人にはぴったりのアイテムになっています。マット感が強いファンデーションだと、のっぺりとした印象になってしまうことも多いですよね。
しかし、ローラメルシエ シルククリームファンデーションならそんな心配は無用です。マット感を出したいけどなかなか思うようなファンデーションに出会えないと思っている方はぜひ試してみてください。
ローラメルシエ フローレスフュージョン ウルトラロングウェア ファンデーション
ローラメルシエ フローレスフュージョン ウルトラロングウェア ファンデーションは本田翼が愛用しているファンデーションです。
汗や水に強いので、メイク直しの手間がかからないことで人気があります。汗をかきやすい夏場でも、メイクのことを気にする必要がないのは嬉しいですね。
つけていることを忘れるくらい、軽いつけ心地のファンデーションになっています。初めてメイクをする方でも抵抗なく始められるのではないでしょうか?
エレガンス パウダーファンデーション
エレガンス パウダーファンデーションは足立梨花が愛用しているファンデーションです。
毎日バッグの中に入れて持ち歩くくらい、足立梨花は気に入っています。伸びやすいエレガンス パウダーファンデーションは肌にも馴染みやすいですよ。
そして毛穴や色むらをしっかりカバーしてくれるので、メイク初心者の方でも使いやすい商品です。
ルナソル スキンモデリング ウォータークリーム ファンデーション
ルナソル スキンモデリング ウォータークリーム ファンデーションは北川景子が愛用しているファンデーションです。
ウォーターキーピングフォーミュラという機能を使い、肌に潤いを保ってくれます。メイクの一番の大敵は乾燥ですよね。乾燥しやすい方には特におすすめしたいアイテムです。
厚塗り感もないので、普段化粧をすると肌が苦しくなる方でも安心して使えますよ。
ジョルジオ・アルマーニ ルミナスシルクファンデーション
ジョルジオ・アルマーニ ルミナスシルクファンデーションは吉高由里子が愛用しているファンデーションです。
キメが細かく、パフで塗っても指で塗っても質感の良いベースメイクの仕上がりになります。塗る道具に捉われていないということは、それだけファンデーションが優秀であるということでしょう。
名前にある通り、まるでシルクのような透明感のある仕上がりにしてくれます。
マイファンスィーアクアファンデーション
マイファンスィーアクアファンデーションは福原遥が愛用しているファンデーションです。
ファンデーションはこれ一択というくらい、福原遥はマイファンスィーアクアファンデーションを気に入っています。
カバー力と透明感を同時に実現できる優秀なアイテムです。カメラを通しても素肌が綺麗に見えるので、日本のみならず海外でも人気があるファンデーションなんですよ。
資生堂マキアージュ モイスチャーフィニッシュパウダリーUV
資生堂マキアージュ モイスチャーフィニッシュパウダリーUVを愛用しているのは篠原涼子です。
篠原涼子はメイクにこだわりを持っており、仕事のときでも自分でメイクをしています。
特にベースメイクにはこだわりが強く、ファンデーションをきちんと塗りながらすっぴん肌に見せるように気を配っているようです。メイクをしてすっぴん風に見せるというのはとても難しいことですよね。
そんな難題を叶えてくれるのが資生堂マキアージュ モイスチャーフィニッシュパウダリーUVです。気になる部分には重ね塗りをしても厚く見えず、まるですっぴんの肌のような自然な仕上がりになりますよ。
コフレドール ヌーディカバー モイスチャーリクイドUV
コフレドール ヌーディカバー モイスチャーリクイドUVは長澤まさみが愛用しているファンデーションです。
カバー力抜群のコフレドール ヌーディカバー モイスチャーリクイドUVは潤いもカバーしてくれます。素肌感も演出してくれるので、ナチュラルメイクが好みの人には特におすすめです。
さらに長澤まさみはパウダーファンデーションも同じメーカーのものを使っており、どのアイテムもハズレがないことがわかりますよ。
CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー
CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダーは藤田ニコルが愛用しているファンデーションです。
CANMAKEといえばプチプラなので、学生でも手が届きやすいメイクアイテムですよね。一度はCANMAKEのメイクアイテムを使ったことがある方も多いのではないでしょうか?
マシュマロのようなふわふわな仕上がりになるのがCANMAKE マシュマロフィニッシュパウダーの特徴です。柔らかくて女性らしい肌になるので、可愛い印象にしたい方にはおすすめですよ。メイク始めたての方もぜひ試してみてくださいね。
エスティーローダーパーフェクショニストユースインフュージングメイクアップ
エスティー ローダーパーフェクショニストユースインフュージングメイクアップは吉岡里帆が愛用しているファンデーションです。
ファンデーションの塗りすぎを防ぐために、吉岡里帆はブラシを使って塗っています。塗りすぎると夕方には肌が疲れてしまいますよね。そうなると撮影にも影響が出てしまうので、吉岡里帆は気をつけているのでしょう。
エスティー ローダーパーフェクショニストユースインフュージングメイクアップはカバー力もしっかりあるので、長い撮影時間もある吉岡里帆のような人気女優にはぴったりのアイテムです。
サイムダンプレミアム アクトレス エッセンシャルパクト
サイムダンプレミアム アクトレス エッセンシャルパクトはIKKOが愛用しているファンデーションです。
IKKOがバラエティ番組で泥の中に落ちた時も綺麗な肌を保っていたくらい、サイムダンプレミアム アクトレス エッセンシャルパクトの力は偉大なんですよ。
サイムダンプレミアム アクトレス エッセンシャルパクトにはグリーンとピンクのコントロールカラーが乗っており、これが美肌に見せるポイントです。
美を追求しているイメージが愛用しているというだけで魅力的に感じますよね。
泥にも打ち勝つサイムダンプレミアム アクトレス エッセンシャルパクトをぜひ試してみてください。
エチュードハウス ダブルラスティング ファンデーション
エチュードハウス ダブルラスティング ファンデーションはMattが愛用しているファンデーションです。
エチュードハウスは韓国のメーカーで、お値段もお手頃なので誰でも試しやすくなっています。
Mattは韓国コスメは優秀だと評価しており、ドーリィな肌にしたい方には特におすすめです。
笑ったりしたら口と鼻の間にシワができて気になる方も多いと思いますが、エチュードハウス ダブルラスティング ファンデーションならそんな心配はいりません。
24時間、つけたての美しさをキープしてくれますよ。
芸能人愛用のファンデーションまとめ
芸能人が愛用しているファンデーションを30個紹介しましたが、皆さんが使ったことがあるファンデーションはありましたか?芸能人というと効果なアイテムを使っているのではないかと思っていましたが、中にはプチプラで手に入るファンデーションを使っている芸能人もいましたね。
ファンデーションは肌に直接塗ることになるので、自分の肌との相性が重要となります。自分に合ったファンデーションを見つけて、毎日のメイクを楽しんでくださいね。
どのファンデーションが合うかわからないという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
コメント